今日の運動☆
児童発達支援・放課後等デイサービス
こどもプラス 脳を育てる運動療育センター阿見教室です!
今日も寒い一日になりましたが阿見教室のみんなは元気に阿見教室に来てくれました!
今日の運動!まずはシャクトリ虫からスタート!
シャクトリ虫ではバランス感覚や開脚跳びなどの運動で重要となる支持力を身につけることが出来ます!
進むのが大変だった子も指導員の見本を見ながら頑張って参加していました(^^)
シャクトリ虫でマットを進んだら次はかっこよくブリッジ!
並んでいるお友達に元気に「ヤッホー!」と声をかけていました^^
ブリッジでは空間認知力や柔軟性を養うことが出来ます!
最後はグーチョキパージャンプ!
指導員の手拍子に合わせてグーチョキパーとリズムよく進むことが出来ました!
グーチョキパーではリズム感覚の他、脚力や跳躍力を養うことが出来ます!
このように阿見教室では楽しく運動しながら色々な力、感覚を養う運動を多く取り入れ毎日実施しています!
予科練公園(自衛隊)へ 社会科見学!
児童発達支援・放課後デイサービス
こどもプラス 脳を育てる運動療育センター 阿見教室です!
今日は、予科練平和記念館へ
社会科見学へ行ってきました。
普段は入れない場所も見てきました。
戦車も、かっこよかったです!
その後、お隣にある公園へ!
社会科見学も公園も
全部楽しむことが出来ました!
教室へ戻り、柳澤運動プログラム。
そして、静かな活動です。
今日も1日
たくさん学んで運動もして
充実した阿見教室でした!
☆インフォメーション☆
職員体制
管理者➡児童指導員、中学校国語教員免許、,パステル画上級指導免許
児童発達支援管理責任者➡保育士
児童指導員➡運動保育士、ヘルパー2級、強度行動支援者、保育士
機能訓練担当職員➡運動保育士、強度行動支援者
常勤4名、パート4名
定休日: 日曜日、年末年始
開所時間: 平日 未就学児 9:30~18:00
就学児 14:30~18:30
土曜・祝日・長期休暇 9:00~17:00
1回の利用に限らず、同額です。
☆児童発達支援☆
就学前のお子さんが利用されるサービスです。(2才~)
見学お待ちしています!
お花見へ行きました!
児童発達発達支援・放課後デイサービス
こどもプラス 脳を育てる運動療育センター 阿見教室です!
4月に入り
年号の発表に、ソワソワしながら
新たな1年のスタートとなりました!
今日は、お天気にも恵まれ
とても暖かかったため
みんなで、「お花見」へ行きました!
公園を、ぐるっと一周ウォーキングしました。
みんな頑張って参加できました。
その後、「鯉」を見に池へ!
そして、思いっきり「公園」で遊びました。
たくさん、思いっきり遊んだ後は
教室へ戻り
「静かな活動」でフラッシュカードと、
柳澤運動プログラムをしました。
新しいお友達も増えて
充実した毎日を過ごす阿見教室です!
☆インフォメーション☆
職員体制
管理者➡児童指導員、中学校国語教員免許、,パステル画上級指導免許
児童発達支援管理責任者➡保育士
児童指導員➡運動保育士、ヘルパー2級、強度行動支援者、保育士
機能訓練担当職員➡運動保育士、強度行動支援者
常勤4名、パート4名
定休日: 日曜日、年末年始
開所時間: 平日 未就学児 9:30~18:00
就学児 14:30~18:30
土曜・祝日・長期休暇 9:00~17:00
1回の利用に限らず、同額です。
☆児童発達支援☆
就学前のお子さんが利用されるサービスです。(2才~)
見学お待ちしています!