今日の運動!
児童発達支援・放課後等デイサービス
こどもプラス 脳を育てる運動療育センター阿見教室です!
今日はとても寒い一日でしたが教室のお友達は今日も元気いっぱいでした!
今日の運動はまずは跳び箱を使った運動、カエルの一休みをしました☆
この運動では開脚跳びに必要な支持力、跳躍力を養います!
次はけんけん跳びをしました!
けんけん跳びでは跳躍力やバランス感覚を養います!
早くけんけんするよりも確実にフープからフープへ進むことを目標に頑張っていました^^
最後は触らずに渡ろうを行いました!
触らずに渡ろうでは空間認知力やバランス感覚を養います!
触ってしまったお友達に「もっと脚を上げるとできるよ!」などみんなでアドバイスをしてくれるなど
みんな仲良しです^^!
運動後は静かな活動です!
指導員に分からないところを聞いて教えてもらいながら集中して宿題をしていました!
宿題のないお友達は仲良しのお友達とブロックで制作活動を楽しんでいました☆
今日もみんな楽しく活動をし笑顔いっぱいの阿見教室でした☆彡
☆インフォメーション☆
職員体制
管理者➡児童指導員、中学校国語教員免許、,パステル画上級指導免許
児童発達支援管理責任者➡保育士
児童指導員➡運動保育士、ヘルパー2級、強度行動支援者、保育士、社会教育主事、児童福祉主事
機能訓練担当職員➡運動保育士、強度行動支援者
常勤4名、パート4名
定休日: 日曜日、年末年始
開所時間: 平日 未就学児 9:30~13:30
就学児 14:30~19:00
土曜・祝日・長期休暇 9:00~17:00
1回の利用に限らず、同額です。
☆児童発達支援☆
就学前のお子さんが利用されるサービスです。(2才~)
見学お待ちしています!